Q,『せどり、転売』とは何ですか?『物販、ネットショップ』とは何が違うのですか?
A,『せどり、転売』と『物販、ネットショップ』は、ともに商品の価格差をねらった差益ビジネスです。両者の違いは、どこで仕入れるのか、です。
『せどり、転売』は一般消費者が利用する家電量販店やリサイクルショップ等で仕入れます。それに対して、『物販、ネットショップ』は卸問屋やメーカー等で仕入れたり、オリジナル商品を作り販売します。
例えば、Aという商品がX店で500円、Z店で1,000円で販売されている場合を考えると、A店で500円で購入して、Z店で1,000円で販売すると、1,000円-500円=500円、500円の儲けが発生することになります(消費税、各手数料、経費は除く)
商品の価格は地域、販売店によって異なるため、ほとんどの場合に価格差が発生します。
無料相談へもどる
Q,誰にでもできすか?
A,どなたでもできます。
性別、年齢、学歴などに関係なくどなたでも始められることができます。実際に、弊社で活躍していただいてる方のなかにはサラリーマンの方や、主婦、フリーターなどいます。また、最近では『せどり、転売』を副業として活動される方が増えています。
無料相談へもどる
Q,何が必要ですか?準備するものはありますか?
A,最低限必要なものはスマートフォンとクレジットカード、銀行口座です。
①スマートフォン
商品情報をインターネットで調べるために必要です。
②クレジットカード
仕入れた商品をAmazonなどのECサイトで販売するときに必要です。
③銀行口座
売上の入金口座です。
無料相談へもどる
Q,何を仕入れたらいいかわかりません。
A,「好きなもの」「トレンド商品」「人気商品」を仕入れてください。
【好きなもの】
ご自身が好きな商品は、商品のことを詳しく知っているはずです。
例えば、筋トレが好き!であれば、筋トレ関連の商品を調べることから始めましょう。
【トレンド商品】
テレビで紹介された商品は、急激に需要が高まります。
「〇〇〇が健康に良い」「△△△を使ってダイエットに成功した」「インフルエンザが流行しているから、マスクや除菌グッズが売れる」などです。
【人気商品】
季節に関係なく、多くの人が必要とする商品です。
スマートフォンを例にしますと、スマートフォンカバー、充電器などのアクセサリーなどです。
人気商品の仕入・販売は安定的な売上に直結します。
これから物販を始める方は、まずは【人気商品】を仕入れることをおすすめします。
無料相談へもどる
Q,実際のところ、稼ぐことができるのか?
A,はい、稼ぐことはできます。
ただし、正確な知識とツールがないと稼ぎ続けることが難しいのが実情です。
チャレンジしたけど思うように稼げずに挫折した人の話しをよく聞きますが、彼らに共通しているのは、正確な知識とツールを持たず自己流だった点です。古い情報や不正確なネット情報をたよりにしていても何ら意味はありません。
これからチャンレンジをする人は、正確な知識とツールを得るようにしてください。
無料相談へもどる
Q,これから始めるには、どうすればいいか?
A,まずは、どうなりたいのか=「ゴール地点」「目標」を明確にして下さい。
「月に3万円~5万円ほど稼ぎたい」
「100万円をつくり●●を買いたい」
「脱サラしたい」
「会社に依存せずに自分自身のスタイルを貫きたい」
など人によって様々ですが、ゴール地点を明確にすることでやるべきことが見えてきます。
ここでは、せどり無料相談で多く寄せられる「空いた時間でお小遣いを稼ぎたい」を例に説明します。
ゴール地点=「目標」を定めたあとは下記のながれですすむと良いでしょう。
1)仕入れ、販売、配送手段等のノウハウを学ぶ。
↓
2) 何を仕入れるのか=どんな商品を販売するのかを決める。
(例:本、CD、DVD、家電、おもちゃなど)
↓
3)最低限必要なスマートフォンとクレジットカード、銀行口座を用意する。
↓
4)アマゾン出品用アカウントをつくる。
↓
5)物販スタート!
せどり無料相談では、せどり経験者だけでなく未経験者も対象とした無料相談を行っております。
お気軽にお問合せください。費用は一切かかりませんのでご安心ください。
せどり無料相談はこちら ⇒ せどり無料相談
無料相談へもどる