
みなさん、こんにちは。
(以下、8分前後でお読みいただけます)
今日のブログでは、商品コンディションについて
書いてみたいと思います。
商品コンディションとは、アマゾンが商品のコンディション(状態)をいくつかにわけたものです。
商品コンディションには、「新品」「良い」「可」などがあります。
出品者は商品コンディションを正しく理解することが大事です。
■商品コンディション
商品コンディションは下記をご覧ください。以下、アマゾンの商品コンディションより一部抜粋。
【新品】
未使用で完全な商品。まだ読まれていない商品。
【ほぼ新品】
ほとんど読まれた形跡がない完全な状態の商品。書き込みや折り目などがカバー、ページに一切ない状態。
【非常に良い】
使用されているが、非常にきれいな状態の商品。ページも完全な状態で、書き込みや線引きがない商品。背表紙にも傷がない商品。
【良い】
使用されていても、きれいな状態の商品。ページやカバーは完全な状態で(カバーがついている場合はカバーも含む)、背表紙に多少の傷が見られる商品。半分以下のページに書き込みや線引きがある商品。
【可】
文章が問題なく読める状態の商品。ページやカバーに傷などがなく(カバーがない場合も可)、ページにはペンやマーカーでかなりの書き込みや線引きなどがあっても、その書き込みや線引きによってテキストが読めないほどではない商品。付属品が紛失している商品。ページにはペンやマーカーでかなりの書き込みや線引きなどがあっても、その書き込みや線引きによってテキストが読めないほどではない商品。
【出品不可】
かびている、ひどい染みや臭いがある、汚れている、ページがなくなっている、活字が不明瞭である商品は、出品できません。また、サンプル用の冊子や校正前の原稿その他プロモーション用の製品の出品は禁止されています。
■「良い」は、必ずしも「良い」ではない!?
突然ですが、以下のケースをお客様の立場で置いて考えてみてください。
『あなたはアマゾンで販売されている語学参考書を買いました。販売価格は1,000円(商品価格743円+送料257円)です。新品の本はなかったので「中古-良い」を選びました。商品が届いたので読んだらページに書き込みがいくつかありました。』
「「中古-良い」なのに何故書き込みがあるのか」
そう思われた人はいるのではないでしょうか。
出品者はアマゾンの商品コンディションに沿って「中古-良い」として出品していますが(書き込みが半分以下のため)お客様にとっては書き込みがあるのに「中古-良い」ではないと感じられる場合があります。
ここに、「良い」は、必ずしも「良い」ではない、ということがわかるかと思います。
■対策を考える
アマゾンの商品コンディションとお客様が考える商品コンディションにズレがあることの
対策は下記のことが考えられます。
・書き込みがある本などは「中古-可」として出品する
・「中古-良い」として出品、商品コメント欄に「書き込みがある旨を記載する
・書き込みのある本などは出品しない(仕入れない)
出品者はアマゾンのコンディションガイドラインに沿った出品をすることが求められます。
アマゾンの商品コンディションはこちらをご覧ください。
本日も最後までお読みいただきありがとうございます 。
コメントをお書きください